レガシィツーリングワゴン BMG型にTEREXS CVT洗浄施工
先日、レガシィツーリングワゴン BMG型にTEREXS CVT洗浄を施工させていただきました! 今回のお客様は以前当社でレガシィB4(BL5型)のTEREXS AT洗浄を施工と、 レガシィ(BRG型)のTEREXS CVT洗浄を施工させていただいたお客様からのご紹介でご来店されました。 写真を取り忘れてしまったのですが、 施工後の感想をメールでいただいたので、掲載させていただきますね。 以下、メール文内容 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 27日にお世話になりました、○○です。 依頼主の●●より「変速がスムーズになった!」との感想です。 私も運転させてもらいましたが、ダイレクト感が格段に上がりMT車のような加速に変わったと実感ができました。 多忙な●●に代わり、お礼申し上げます。 また、私自身の車も今年中にはTEREXSエンジン洗浄を依頼せていただきたいと考えております。 遠からずお世話になるかと思いますのでよろしくお願いいたします。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

マツダ【アテンザワゴン】にエンジン内部洗浄TEREXS施工!
先日マツダのアテンザワゴンにTEREXSエンジン内部洗浄を施工させていただきました☆ コチラのお客様は1年前に当社でこのアテンザワゴンを中古車で購入されて、 その時にTEREXSエンジン内部洗浄の予約を1年後にしてください。 ということでした。 なぜなら、 『施工前と施工後の違いを感じたいから』 ということでした。 TEREXSは施工後の乗り味が、施工前とかなり変わるので、 それを体感したいという方が多く、 中古車購入してから1年後に施工する! ということも良くあるんです!! 走行距離は約9万km! 今まで頑張ってきてくれたエンジンをリフレッシュさせていただきました☆ フィルターを見る限り、 割と前オーナーさんもしっかりオイル交換をされていたようで、 スラッジもひどくなかったです☆ それでも今回施工前と施工後で試乗させてもらいましたが、 施工後のなんとも言えないこのスムーズな乗り心地。 アクセルを踏んだ時のレスポンスの良さ。 車屋独特の感覚なのかもしれませんが、 何とも言えない、 『あ、この車程度いいなぁ。』 という感覚。 それを施工後に感じまし