

インフィニティQX4にTEREXS AT内部洗浄
先日ホームページを見てインフィニティQX4のAT内部洗浄のご依頼をいただきました。 お客様は 『19万km走行しているけど、いままでのATF交換履歴が分からないけどこれからも大切に乗っていきたいから、安全にATFを交換できるところは無いかと思ってパレスオートさんのホームページにたどり着きました。』 ということでした。 ATFはへたに交換してしまうと故障の危険があるので、 TEREXSのような安全な機械がないと施工は難しいのが現状です。 お客様の愛車精神を支えるべく、TEREXS AT内部洗浄を施工させていただきました!! やはりあまり交換された形跡がないほど内部はよごれていましたね。。。 右側のフィルターがAT洗浄の際に使うフィルターですが、真っ黒でした。。。 ATF交換したいけど壊れないか不安な方はお気軽にご相談くださいね。 TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大切に乗りたい・・・。 5.中古車で購入したけ


オペル アストラワゴンにTEREXS(ティレックス) エンジン内部洗浄 新潟
TEREXSエンジン内部洗浄に来られる方が増えてきました みなさんまず初めに言うのが、 『音が静かになってる』 『アクセルを踏んだときの吹き上がりが良くなってる』 最初の体感で感じていただいています それだけ新車のときより劣化しているということですね この方もそんな感想を話してくれた方の1人 オペル アストラワゴン 車検ついでに施工させていただきました 施工の際はもちろんボディを傷つけないように保護させていただきます 93度という高温の洗浄剤で 5000回転という高回転までエンジンを回すことで 隅々の汚れまで 溶かして流してしまいます こんなことできるのはTEREXSだけです 是非みなさんも体感しに来て下さいね♪ TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大切に乗りたい・・・。 5.中古車で購入したけど、前のオーナーさんのオイル管理が分からず不安・・・。 そんな方は是非ご相談くださいね♪ ご相談は お電話:025-


スイフトスポーツに エンジン内部洗浄 TEREXS新潟
こちらはコンパクトスポーツ スイフトスポーツのエンジン内部洗浄 走行距離は約104000km 高回転でどんどんふかしていきます たまっていた汚れがごっそりとれて エンジンも復活ですね♪ TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大切に乗りたい・・・。 5.中古車で購入したけど、前のオーナーさんのオイル管理が分からず不安・・・。 そんな方は是非ご相談くださいね♪ ご相談は お電話:025-246-3221 メール:info@kuruma-palace.com ホームページ:https://www.terexs-niigata.com/ ☆エンジン内部&AT洗浄機TEREXS☆ ☆新潟県内初導入です☆ あなたの愛車のエンジンを新車の状態に戻しませんか? ☆TEREXSは非分解のオーバーホールです☆ 施工料金〔特殊洗浄オイル・特殊フィルター・施工工賃込み〕(税別) 軽自動車・・・・・・・・・・27,000円 1000cc


ハイエースバンにTEREXS(ティレックス)エンジン内部洗浄 新潟市 中古車販売店 パレスオートのTEREXSブログ
ハイエースバンにTEREXSエンジン内部洗浄を施工させていただきました ディーゼル車はガソリン車よりもエンジン内部の汚れがたまりやすいので、 まず現在のエンジンオイルを抜き、 使用済みの洗浄オイルを入れて、 エンジン回すために試運転 そして今度は新しい洗浄オイルを入れて、 TEREXS どんどん回転数を上げていきます 洗浄オイルの温度もどんどん上昇 ハイエースはエンジンが室内だから、 あっちぇのなんの 使用済みとはいえ一度洗浄オイルを入れて走ったにも関わらず、 まだまだ黒いオイルが出てきました 洗浄完了 終わった後のフィルターを見てみると スラッジのカスがフィルターに付着していました 実際の乗った感触は・・・ 軽い!! アクセルを軽くしか踏んでいないのにこの加速 お客さんも体感してくれて良かった 今回は約10万kmでの施工でしたが、 まだまだこれからガンガン乗れますね♪ TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大


ソニカにTEREXS エンジン内部洗浄☆ 新潟市 中古車販売店 パレスオートのブログ
ちょっと前の施工ですが、
ダイハツ ソニカに
TEREXS エンジン内部洗浄を施工させていただきました 走行距離は約12万km
オーナーさんは仕事でも使うので、
仕事のパートナーとしても
大切に乗りたいということで、
施工されました
案の定
12万km分の汚れが詰まってましたね そして、 回転数を上げて、 エンジンをふかしていると・・・ マフラーから 黒煙が マフラーにたまったススが溶けて吹き出しています 体感レポートも嬉しいお言葉が Q 施工前の愛車の調子はいかがでしたか? A『加速が遅く感じることがあり、高速移動や登り坂ではエンジンが無理をしているような音を出していたので、心配になりました。 アイドリング時も時々ですが異音が鳴ることがありました。』 Q施工後の愛車の変化を教えてください。 A『アイドリング時も走行時でもそうなのですが、音が静かになるのと同時に、きめ細かい音に変わりました。アクセルのレスポンスもよくなり、わずかしか踏んでいないのに加速が増し、アクセルを離した後も伸びがよく、


CR-Vにエンジン内部洗浄TEREXS(ティレックス)☆ 新潟市 中古車販売店 パレスオートのブログ
先日はホンダのCR-VをTEREXSにて エンジン内部洗浄いたしました 走行距離は約75000km こちらのCR-Vのオーナー様は いつもこまめにエンジンオイルの交換に来られるので、 施工前に試乗した段階でも、 エンジン調子いいなぁ という印象 それでも高温に熱した洗浄オイルで、 エンジン隅々まで洗浄していくと・・・ やっぱり真っ黒 もともと調子の良い車だったので、 街乗りでの走行上の違いまでは感じられないかもしれませんが、 エンジンにとって良いことをしていることには違いないので、 今後のエンジン状態で違いが出てくることでしょう!! TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大切に乗りたい・・・。 5.中古車で購入したけど、前のオーナーさんのオイル管理が分からず不安・・・。 そんな方は是非ご相談くださいね♪ ご相談は お電話:025-246-3221 メール:info@kuruma-palace.com ホームペー


TEREXS(ティレックス) エンジン内部&燃料系洗浄 トヨタ プログレに施工!
トヨタのプログレにTEREXSエンジン内部洗浄を施工しました
オーナー様は
『最近アクセルを踏んでも、加速が悪くて吹けない感じがする』
ということだったので、
施工させていただきました 実はこのプログレという車、
D-4直噴エンジンを積んでいて、 そのD-4エンジン(直噴エンジン)のデメリットとして、 一般のエンジンと比較してシリンダー内にガソリンの燃えカスが溜まることが多いのです だ・か・ら・・・ TEREXS でエンジン内部を綺麗にしちゃいましょう ということです やっぱり 透明の洗浄オイルが・・・ 真っ黒 エンジンオイルを完全に抜いてから、 透明の洗浄オイルを入れて、 ものの見事にこんな色になってしまうのです この洗浄オイルを この1ミクロンの特殊フィルターを通して、 ろ過し、 毎分11Lもの勢いで循環させるから 効果が期待できるんですね 洗浄後試運転しましたが、 明らかにレスポンスが良くなり、 吹け上がりも良くなりました お客様からの感想はコチラ↓ ①今回施工した箇所は? →エンジン内部&燃料系 ②施工前の


☆セレナにTEREXS(ティレックス) エンジン内部洗浄☆ 新潟市 中古車販売店 パレスオートのブログ
『エンジンオイルが減ってしまう』 という悩みのお客様が来店され、 見てみるとレベルゲージに全然オイルが付かない オイル漏れをしている形跡も無く、 完全にエンジン内部でオイルを燃焼している状態 これはまずいということで、 エンジン内部をTEREXS施工 透明な洗浄オイルを入れて循環しはじめたらすぐに 洗浄オイルがこんな色に エンジン内部がかなり汚れている証拠 それから徐々に回転数を上げていき、 4000~4500回転あたりで、 エンジンから嫌なジャリジャリ音がしてきました その回転数を中心に洗浄していると・・・・ スコーン と、 なにか抜けた感じ それ以降その嫌なジャリジャリ音が無くなり、 さらに他の回転数でもしっかり洗浄していき、 最初こんなにも真っ白だった 1ミクロンの特殊フィルターが・・・・ こんなに真っ黒に しかもドロドロしている感じ 今まで施工した中で、一番ひどい汚れ これだけ汚れが詰まっていた証拠 終わってお客さんが乗り込もうとした瞬間、 『あれ?エンジン音が静かになってる』 走る前からすでに体感してもらえたようです あとはエンジンオイ


エンジン内部洗浄TEREXS(ティレックス)ホンダ インサイトに施工!
エンジン内部洗浄マシンのTEREXSが大活躍中です 先日施工させていただいたお客様から、 ありがたい感想をいただきました ①今回施工した箇所は? →エンジン内部 ②施工前の愛車の調子はいかがでしたか? →走り出しアクセルを踏んでも、もたつきがあり、燃費が18.8km/Lでした。 ③施工後の愛車の変化を教えてください。 →まず、アイドリング音が静かになり、走り出しのもたつきが解消されました。 加速も少し良くなりました。 何と言っても自宅からパレスオートさんまで片道40kmを終えて帰る際には、23.3km/Lだったのが驚きでした! エンジンO/Hをすると時間もお金も沢山かかってしまうのですが、2時間くらいの短時間で安くエンジンが若返り、とても満足しています。 無事に体感していただけたようで良かった 初のハイブリッドホンダ インサイト 走行距離は約6万km オーナー様も5000kmごとにはオイル交換をされている方でしたが、 やっぱりオイル交換では取りきれないスラッジや汚れがが結構溜まっていました もともと静かな車でしたが、 さらに静かになった


デリカD:5をエンジン内部洗浄 TEREXS新潟
先日三菱デリカD:5にTEREXSエンジン内部洗浄を施工させていただきました 今回は81500kmでの施工 オーナーさんはとってもこのデリカD:5を大切にされている方なので、 『これからも長く乗っていけるように』 という想いで施工されました 愛車を大切にする精神が素晴らしいですね そんな声を聞くと僕もうれしくなっちゃいます そんな大切にされている方のお車でも、 8万km超えの汚れは立派なモノでした そして、施工後乗った瞬間に、 『エンジン音がスゲー静かになってる』 そして走行した後は 『いままで細い路地とかで、金属音が反射して共鳴していたみたいな音があったけど、 それがさっぱり無くなってます』 という嬉しい言葉もいただき、 体感していただけたようで嬉しい限りです 『TEREXSのファンになりました』 ということで、次の日に会社のお車も施工させていただきました TEREXSはこんな方にお勧めです 1.最近エンジン音がうるさくなってきた・・・。 2.昔はもっと燃費が良かったのに・・・。 3.加速が悪くなった・・・。 4.愛車をもっと長く大切に乗りたい